SSブログ

ヤハズエンドウ

旬を迎えたソラマメ
 葉は偶数羽状複葉で頂小葉がなく,先が巻きひげになるものが多い。属名Vicia (ソラマメ属)には「巻きつく」という意味があるという。別名の方が一般的な和名として呼ばれているかもしれない。和名の由来は小葉の形が矢筈に似ることに因る。
yahazuendou.jpgyahazuendou2.jpg
ヤハズエンドウ(マメ科)Vicia sativa subsp. nigra 矢筈豌豆 別名 カラスノエンドウ
 本州~沖縄に分布,道ばたや野原などの日当たりのよい場所にふつうに生えるつる状の1-越年草。草丈は150㎝に達することもある。葉は8-16枚の無柄の小葉をつけ,先端はふつう3分する巻きひげとなる。小葉は狭倒卵形で長さ2-3㎝,幅4-5㎜,先端は矢筈状に凹む。托葉は2深裂する。花期は3-6月,花は紅紫色,長さ12-18㎜,小花柄があり,葉腋に1-3花ずつつく。豆果にはふつう5-10個の種子が入る。 
(2019.4.18)

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。