SSブログ

ホコザキウラボシ [デジタル化]

過去の屋久島11
 ウラボシ科を目的に撮影していたわけではないが,この科の写真が多い。苦手なシダが多い中,比較的わかりやすく,撮影しやすいことが理由かもしれない。要するに気分で撮影しているのである。
hokozakiuraboshi.jpg
ホコザキウラボシ(ウラボシ科)Microsorum insigne
 九州(本土の最南部,甑島列島,屋久島,奄美大島,徳之島,沖永良部島)・沖縄(沖縄本島,沖縄諸島,八重山諸島)に分布,屋久島と沖縄本島以外ではまれである。低山の林下の陰湿な場所の岩上や渓流沿いの地上に生育する常緑性のシダ。
 根茎は短く匍匐,多肉質で太く径6㎜に達し,褐色~暗褐色で披針形の鱗片をつけ,葉を混み合ってつける。葉身は単葉~羽状深裂まで変化があり,数対の側羽片をもつものもある。(1984.8.5)

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。