SSブログ

シデシャジン

細裂する合弁花
 細裂する花冠裂片を神前に供える四手(紙垂)にたとえたといわれる。花は茎頂及び上部の葉腋に着くが,見かけるのは倒れかかった葉腋からのものが多い。花期を見計らって直立したものを写さなければと思う。
shideshajin.jpgshideshajin2.jpg
シデシャジン(キキョウ科)Asyneuma japonicum 四手沙參
 本州・九州に分布,山地に生える多年草。全体に毛を散生し,根茎は横に匍う。茎は直立し,高さ50-100㎝,縦の隆起線がある。
 下部の茎葉には柄があるが,上部のものは無柄。葉身は卵形~長楕円形で,先が尖り基部は楔形,長さ5-10㎝,縁に不規則な鋸歯がある。

 花期は7-8月。茎頂と上部の葉腋に総状花序を着ける。花柄は短く1-3㎜。萼片は短く,椀形,萼裂片は線形,全縁で長さ4-6㎜。花冠は青紫色,基部まで5裂し,裂片は線形で長さ15㎜,幅1-2㎜,平開し,先は反り返る。雄蕊は5個,花冠裂片よりはるかに短く,花糸の基部に毛があり,葯は線形で反り返る。花柱は花冠裂片とほぼ同長であるが,花冠裂片が反り返るので長く突き出ている感じになる。柱頭は3裂する。(2022.8.10)


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。