SSブログ

エゾリンドウ [リンドウの仲間]

湿原を青に彩る花
 入笠湿原の写真ではサワギキョウの紫が目立つが、木道を歩くと青い花のリンドウが数多く自生していることに気づく。
ezorindou.jpg
エゾリンドウ(リンドウ科)Gentiana triflora var. japonica 蝦夷竜胆
 北海道~本州(中部以北)に分布、湿地に生える多年草。茎は太く直立し、高さ30-80㎝。葉はふつう5対以上つく。亜高山帯に分布するオヤマリンドウに似るが、茎頂部だけでなく茎上部の葉腋(葉の付け根にあたる部分)にも花(5-20個)をつけること、花冠が開くこと(オヤマリンドウは開かない)で区別できる。もっともリンドウの仲間は、天気が悪いと花は開き難いので注意を要する。

 切り花として流通するリンドウは、このエゾリンドウと思われる。広く分布するリンドウに比べて、淡い青紫色の花は上品だ。(2017.8.29)

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。