SSブログ

コケモモ [ツツジの仲間]

果実は食用
 酸味が強いので砂糖を加えてジャムなどに加工される。赤く熟した実を食べたことがあるが確かに酸っぱい。汗をたっぷりかいた登山にはこの味で元気が出てくる。
kokemomo.jpgkokemomo2.jpg
コケモモ(ツツジ科)Vaccinium vitis-idaea 苔桃 別名 ヒロハコケモモ,オオバコケモモ 
 北海道~九州に分布,高山の乾いた草地やハイマツの下などに生える常緑広葉の小低木。
 茎の下部は地を匍い,上部は斜上して高さ5-15㎝。
 葉は互生し,革質で長楕円形,先は円く,縁に細かな少数の鋸歯があり,裏面は緑色で淡い黒点散在し,長さ8-25㎜,幅5-12㎜。

 花期は6-7月。枝先に総状花序をつくり,3-8個の花を着ける。各花には広卵形の1枚の苞と2枚の小苞がある。萼は4裂。花冠は鐘形で先は4裂し,淡紅色を帯びた白色で,長さ6㎜。雄蕊は8個。葯は先が筒状に伸びて開孔し,背面に付属体はない。果実(液果)は球形で赤く熟し,径5-7㎜。果実は食用とされる。(2023.7.7)


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。