SSブログ

クモマミミナグサ

花弁は単純に2裂
 2裂した花弁がさらに裂けるミヤマミミナグサの変種といわれている。どちらかといえば,花弁が単純に2裂するタカネミミナグサに似ている。この山系にはタカネミミナグサも分布するが,念のため元画像を拡大して同定した。
kumomamiminagusa.jpgkumomamiminagusa2.jpg
クモマミミナグサ(ナデシコ科)Cerastium schizopetalum var. bifidum 雲間耳菜草 別名 クモイミミナグサ
 本州(北アルプス北部)に分布,高山の岩礫地に生える多年草。茎は直立し,高さ5-20㎝。茎は暗紫色で,2列の毛と腺毛がある。
 葉は広線形~線状披針形で,葉の先は鈍形,長さ8-20㎜,幅1.5-3.0㎜,多少の毛がある。
 花期は7-8月。花は5弁で,それぞれ1/3ほど単純に2裂する。さらに2浅裂することが基本変種ミヤマミミナグサとの大きな違いである。(2022.8.9)


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。