SSブログ

ゴキヅル

雌花を探す
 大きな溜池にあるバックウォーター周辺の畔で,ヨシや手すりに絡まり繁茂していた。こうした環境は開発対象になりやすく,首都圏では絶滅危惧Ⅰ類やⅡ類に指定されている。ゴキヅルの花は単生で雌雄同株,老眼鏡越しに探したがとうとう見つからなかった。
gogiduru.jpggogiduru2.jpg
ゴキヅル(ウリ科)Actjnostemma tenerum 合器蔓
 本州~九州に分布,日当たりの良い水辺に生えるつる性の1年草。茎は細く5稜,横に這ったり,巻きひげで他に絡まり這い上がる。葉は互生して有柄,3角状披針形で先は尖り,長さ3-10㎝,ときに3~5浅~中裂する。巻きひげは2分枝するか,分枝しない。花期は8-11月。雌雄同株。黄緑色の花は10花弁のように見えるが,萼も花弁も幅状で5裂片。裂片はともに細長く尖り,長さ5-6㎜。雄花は総状,花糸は短く厚い葯隔,仮雌蕊はない。雌花は雄花序の基部にでき,花柄は糸状。果実は卵形,熟すと上半分は蓋のように離れる。(2021.8.19)

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。