SSブログ

ササユリ

過去の写真から
 本来ならば自生する地域に出かけ,改めて観察したい植物である。本種を見るためには中部地方以西に行かなければならない。パンデミック状況下では自粛せざるを得ない。昨日12日(土),首都圏でありながら山間部の秩父では,この時期信じられないような賑わい。過疎化地域ゆえ,地元の人々だけの賑わいではないことは確かだ。緊急事態宣言がすでに解除された雰囲気,減少傾向であった感染者数が増加に転じた自治体も出てきた。数字は正直である。
 ブログ開始前,ちょうど6年前に写した植物を取り上げた。東北地方南部から新潟県に分布するヒメサユリの花期に近い。

sasayuri.jpgsasayuri2.jpgsasayuri3.jpg
ササユリ(ユリ科)Lilium japonicum 笹百合
 本州(中部地方以西)~九州に分布,山地の草原に生える多年草。鱗茎は卵形,白色で径2-4㎝,苦みはない。茎は高さ50-100㎝。葉はあまり多くはつかず,披針形で長さ8-15㎝,はっきりした柄がある。花期は6-7月。茎頂に数個,横向きに開く。花被は淡紅色で漏斗形,花被片は倒披針形で長さ10-15㎝,内片が幅広く,先はやや反り返る。花粉は赤褐色。和名は,葉がササの葉に似ていることに因る。(2015.6.13)

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。