SSブログ

ノハラムラサキ

連休は写真の整理
 駐車場が16箇所ある秩父ミューズパークも多くの人で賑わっている。ここは芝桜まつりへのシャトルバス発着場にもなっている。撮れたての写真を掲載したいところだが、写真整理で暇つぶしをする連休だ。
 4年前撮影して未同定のままであったが、キュウリグサの検索時に判明した。
noharamurasaki.jpgnoharamurasaki2.jpg
ノハラムラサキ(ムラサキ科)Myosotis arvensis 野原紫
 ヨーロッパ原産の帰化植物で1ー越年草。1936年に千葉県で採集され,その後東北地方などで見いだされている。全体に白色の軟毛がある。茎は直立,分岐して高さ50㎝ほどになる。葉は長楕円形で基部はやや細くなり,互生する。春から夏にかけて茎の頂に巻いた花序を出し,径約3㎜の淡青色の5深裂した花をつける。萼は深裂してかぎ状の毛が密生する。よく似たワスレナグサは径約8㎜、萼は浅裂して、平伏した短毛があるといわれている。(2015.4.29)

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。