SSブログ

セキヤノアキチョウジ

細長い花冠と上下に分かれた萼片
 これまでにこの仲間(ヤマハッカ属Isodon) はヒキオコシヤマハッカを掲載した。花はよく似ているが、細長い花冠、萼は2唇形となり、上唇3裂、下唇は2裂して上唇よりも長いこと、花冠上唇に濃紫色の斑点がないこと、などで区別している。
sekiyanoakityouji.jpgsekiyanoakityouji2.jpgsekiyanoakityouji3.jpg
セキヤノアキチョウジ(シソ科)Isodon effusus 関屋の秋丁子
 本州(関東・中部地方、愛知県以東)に分布、山の木陰にはえる多年草。茎の高さは30-90㎝。葉は対生し、短い柄があり、長さ5-15㎝の長楕円状狭卵形、先は鋭くとがり、鋸歯がやや低い。集散花序の花柄は細長く開出して1-2.5㎝、毛はなく、萼の裂片は細長い。花冠の長さは17-20㎜で長い筒状、花序には苞葉はない。
(2018.10.9)

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。