SSブログ

アサマヒゴタイ [キクの仲間]

苦手の属に挑戦
 年に何度も通う山ではふつうに見られるトウヒレン属Saussureaである。一部の株には葉が切れ込むタカオヒゴタイのようなものもあり、同定に迷っていた。ここは高尾山から25-30㎞の距離にあり、タカオヒゴタイの分布ではないといわれている。地図を確認すると山域は連なり、分布する植物の共通点は多い。迷いながら、最後は総苞を根拠にして同定した。
asamahigotai.jpgasamahigotai2.jpg
アサマヒゴタイ(キク科)Saussurea nipponica subsp. savatieri 浅間平江帯
 関東地方~中部地方に分布、山地の林内や林縁にふつうにはえる多年草。茎は細く、高さ30-90㎝。茎の一部には狭い翼がある。下部の葉は卵形で分裂せず、先は鋭くとがり、長さ12-18㎝。総苞は長さ1-1.4㎝。総苞片は5列、細長く先は鋭くとがる。花期は9-10月。 (2018.9.16)

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。