SSブログ

フユノハナワラビ [シダの仲間]

冬緑性のシダ
 今朝の最低気温は、全国的に今季最低を記録した所が多いようだ。冬になると枯れるものが多いが、その反対のものもある。
 撮影日は快晴で明るい林下では多くの個体が見られた。その反面光ムラが激しく、写真になるような被写体が少なかった。木陰にはえているものを写したが、写真の発色は良くない。

fuyunohanawarabi.jpg
フユノハナワラビ(ハナヤスリ科)Botrychium ternatum
 北海道(渡島)~九州に分布、向陽の山地や原野、路傍などにふつうにはえる小型の冬緑性草本。根茎は短く、直立して葉を年に1枚出す。葉は高さ(10-)15-55㎝。葉身は3出状に3-4回羽状に深裂し、ほぼ5角形。栄養葉と胞子葉が相接して出るようにみえる。胞子葉は栄養葉よりはるかに長く、柄は長さ12-25㎝。
 (2017.10.31)


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。