SSブログ

メナモミ [キクの仲間]

ひっつき虫の季節
 山野を歩くと果実などが衣服にくっつく厄介な季節になった。
menamomi.jpgmenamomi2.jpg
メナモミ(キク科)Sigesbeckia pubescens
 北海道~九州に分布、山野やゴミだめなどに多くみられる1年草。9-10月、円錐花序に多数の頭花をつける。黄色の頭花は、両性花の筒状花(頭花の中央部)と先端が3裂の雌性舌状花(頭花の外周部)からできている。茎に高さは60-120㎝、特に上部には開出毛が密に生える。花がよく似ているコメナモミは、茎や葉の毛が短毛であること、葉がより小さいことで区別する。
 総苞の腺毛(写真下)から粘液を出し、これで人や動物につく。「ひっつき虫」の代表格・オナモミは名前がよく似ているが、こちらは果実の先が引っかかることで人や動物につく。両種ともキク科であるが属も違い、花の様子も異なる。
(2017.10.4)

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。