SSブログ

タデスミレ [スミレの仲間]

自生地以外での出会い
 今年もたくさんの植物を観察することができた。その中で,まだ投稿していない植物があった。このスミレの自生地は限られて,なかなか見ることはできない。別の植物を撮影するため訪れた地で偶然に見ることができた。不思議なので尋ねると,公の増殖活動の一環で種子からの試験的育成に取り組んでいることが判明した。本来の自生地で観察できれば良いのだが,人が訪れることで環境悪化を招きやすい。以前,ミヤマスカシユリを紹介したが,これに似た取組と思われる。この地で育成している数十個体はいずれも生育の状況が良く,増殖活動は良好のようだ。
tadesumire.jpg

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

ヤドリギ [寄生植物]

暖かい師走
 「秋蚕(あきご)仕舞うて 麦蒔き終えて 秋蚕仕舞うて 麦蒔き終えて 秩父ナァーエ 秩父夜祭り アレサ待つばかり」<秩父音頭の一節>
 秩父神社大祭(12月3日)を終えると秩父地方は新しい年に向かって動き出す。木枯らしが身にこたえる季節であるが,とにかく暖かい師走である。老体にとって優しい冬であるが,自然界の動植物を考えると不安になる。我が家の庭では,ロウバイが黄葉をつけたままで咲いている。いつもは落葉した枝に12月末から咲き出すのだが...。
 今日は,葉を落とした樹木で鳥の巣のように目立つ寄生植物を取りあげた。毎年訪れるエノキの大木には多くの株が寄生している。  
yadorigi.jpgyadorigi2.jpgyadorigi3.jpg

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)