SSブログ

謹賀新年 [あいさつ]

 令和はじめてのお正月を迎えました。皆様のご多幸とご健勝をお祈りいたします。

 令和2年の干支は「庚子(かのえね)」,新たな芽吹きと繁栄の始まりを表す意味があるそうです。毎年ことですが,災いの少ない穏やかな一年,子ども達や孫の健康と幸せを願うばかりです。
 十二支の最初の「子」に因む野生植物は数少なく,地味なものばかりです。ネズミモチを候補としましたが,良い写真はなく生活圏に自生していません。そこで,尾瀬・燧ヶ岳北西山麓で写したネズコを取り上げました。ツキノワグマの棲息を感じる深山に忽然と現れた巨木です。新年を祝うには地味すぎますが,分岐した幹の胸高直径は50㎝を越えて,新緑のブナを圧倒していました。木曽五木の一つに数えられています。
kurobe.jpg
ネズコ(ヒノキ科)Thuja standishii 鼠子  別名 クロベ 黒檜
 本州(秋田県~中部地方)・四国に分布,山地の上部から亜高山帯の尾根筋に生える常緑高木。日本特産で高さ30m,直径1mに達するものもある。樹皮は縦に薄く裂けて,はがれ落ちる。ヒノキに似ているが,球果の形や葉裏の様子が全く異なる。また,樹皮は赤褐色でヒノキより赤く滑らか。ネズコの由来は,心材が黒ぽいことによる。(2016.5.26)

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。